ビジネス

サブスクへの転換。この変化に乗れない企業や個人は終わります。

サブスク

あなたはamazonを知っていますか?

「amazonってあのアマゾン?」

そう。あのアマゾンです。ネット通販の王様と言われ世界で、知らない人はいないというほどの知名度。僕もかなりのヘビーユーザーです(笑)先日もパソコンチェアを買いました。

でも、あなたはそのamazonのことをどこまで知っているでしょうか?本当に知っていますか?amazonのこと。

例えばこんなシンプルな質問に答えられますか?
「なぜamazonは世界一の通販会社になったのか?」

答えられますか?シンプルな質問にはシンプルに答えてくださいね(笑)株価がどうしたとか、経営陣がどうのとか、そういう難しい返答ではなく、もっとシンプルに!

じゃあ、質問を変えます!
「何を売って世界一になったのでしょうか?」

ネット通販断トツで世界一!
時価総額ランキング世界第4位!
社長は世界のお金持ちランキング1位!
株価は10年連続右肩上がり!

一体何を売ったらこんな凄い結果になるのか。そして、そのビジネスモデルは、あなたにもできると言われたらどうしますか?

月額課金はすでに過去のビジネスモデル

昨年2020年の10月、僕はある一つの大きな決断をしました。おそらく、過去もっとも大きな決断だったと思います。

僕と古くから付き合いのある方はご存じかと思いますが、僕は会員制ビジネスをずっと行っていました。

「ゴールド会員」というサービスで月額9800円。ビジネスやトレードに関して僕に相談し放題というものでした。

全盛期で会員数が全国に500人ほどいました。近年は募集を行っていなかったので、ずいぶんと会員数も減りましたが、それでも100人ほどの会員がいました。

これは月額課金なので僕は黙っていて9800円×100人で月98万円の収入があったわけです。中にはこのサービスをフルに使っている人もいましたが、一方で全く使わずに毎月9,800円だけ課金されている方もいました。

もちろん、そのような方のほとんどは解約するのですが、「困った時に相談できる」という
保険のような感覚で会員を続けている方もいました。

こうしたビジネスモデルは僕だけではなく、コンサル業や士業の方の多くが、こうした月契約のビジネスモデルで運営しています。

だけどこのビジネスモデルは不健全ですよね。使っても使わなくても同じ金額だけ払うのですから。もし、顧客ファーストであれば使わなかった月は返金というのが筋ですが、自分も含め、どの会社もそんなお人好しなことはしてないわけです。

あなたも一つぐらい、こうしたサービスに入っていませんか?スポーツジムとか何かの習い事とか経験あると思います。これが従来からある、月額課金制というビジネスモデルです。

しかし僕はamazonの
ビジネスモデルを見て考えが180度変わりました。

従来からある月額課金のように使っても使わなくてもしっかり課金しますよ、なんて姿勢でビジネスを行っていたら、起業家として終わってしまう…そう思って僕のゴールド会員は
昨年の10月に解散しました。

毎月100万円近い自動収入を失ったのは確かに痛手です。しかし、それを失ってでも次の時代の流れに乗る方が僕は最終的に、大きな利益になると思い決断しました。そうして、いま…新たなビジネスモデルを構築しているところです。そのビジネスモデルとは?

サブスク。生活のすべてがサブスクになっていく。

ホントに時代が変わったなーと思うことが最近多々あります。政治家や芸能人の失言(差別発言など)これも時代の流れについていけない人が無意識のうちにやっちゃっていますよね。

こういう人達を見ていると、時代の流れが読めないということは、ある意味、限りなく罪に近いのかも知れません。

そして今。大きな変化を遂げようとしているのが、僕達の生活様式そのものです。その中心にあるのが、今回のテーマである「サブスク」です。

人は、もうモノを「所有」しなくなります。モノは借りるもの、シェアするもの、使い切るものになります。家も車も洋服も家電も家具も何もかも。生活に必要なものはすべてサブスクになります。

それだけではありません。音楽、本、ゲーム、教育、医療、会社、事務所…すべてがサブスクになる。

「何を言ってるかよく分からない…」

と思うかも知れませんが、あなたの家の中を見ればよく分かります。普段は使ってないものばかりじゃありませんか?例えば洋服。年に何回かしか着てないものはありませんか?例えばアクセサリー。買ったはいいけど、それ使いますか?

服にしてもアクセサリーにしても、数回しか使わないんだから使った分だけお金を払えばいい。もしくは、同じお金を払うにしても色々違うものを使った方がいいのでは。

車や家がいい例です。車は何百万も出して買ったはいいけど車庫に眠ったままの人が大勢います。日本の8割の車は稼働してないそうです。

また普段はよく使うけど、用途に合わない場面が多々ある人もいます。通勤のためにプリウスを買ったけど、キャンプへ行ったりスキーに行ったりにはちょっとキツイ。それであれば用途に合わせて借りたりシェアした方が良くないですか?

だからサブスクなんです。

月額3万円出せば好きな車に乗り放題!キャンプいくときはRV車、普段はプリウス、デートする時はポルシェ、みたいな。

家も同じ。結婚して家族が出来るとみんな家を買うけど、子供たちはいずれ出ていきますよ。すると大きな家に夫婦二人だけ。なんとなく惨めじゃないですか。

だからサブスクなんです。

家はライフスタイルに合わせて変える時代。賃貸とはちょっと違います。例えば月額10万円で、日本全国の好きな空き家に住み放題。夏は北海道で冬は沖縄みたいな。もちろん家具もサブスクなので引っ越しも必要なし!スーツケースひとつで旅をする気分で家を変える。

言っておきますが、これは予想とかではなくもうそうなっていますからね。だって今どきCDとかDVDとか買う人いないでしょ。ぜんぶ、聞き放題や見放題で済ませる時代でしょ。
それと同じです。

僕達は、こうした生活様式に合わせていく必要があります。
「俺は嫌だね!モノは所有したいから!」

そういう人は勝手にしてください(笑)
あなたがそうでも、世の中は勝手に変わっていきます。だから僕たちの仕事の仕方も変えなければいけない。

「ものを売る」という概念はなくなります。例えば僕の仕事で言えば、教材を売ったりコンテンツを売ることは、もうなくなります。「教材読み放題!」「学び放題!」そんな形になっていきます。

だから言いましたが、僕は一度、会員制を解散させて、あらたな仕組みを一から作り直しています。

もし、あなたの本業も何かを売っている仕事なら…そのままの業態を続けていたら数年後、その会社はなくなる可能性が極めて高い。経営者がこの時代の流れを見誤ったり、判断が遅れると淘汰されることでしょう。

冒頭、申したように時代遅れの政治家や有名人が時代を見誤り失言するのと同じです。すると、どうなるか?世間からフルぼっこですよ(笑)

あと3年。
僕はそう予想しています。あと3年ですべてがサブスクに変わっていく。

ツイッター社もサブスクへビジネス転換。

今年2021年4月だったと思います。米ツイッター社が事業刷新計画を発表しました。このプロジェクトにより2023年までに売り上げを倍増させるそうです。

ツイッターの主な収入源は広告です。ツイッターを見ているとあらゆるところに広告が掲載されていますよね。これが主な収入源でしたが、このビジネスモデルはツイッターだけではありません。

例えばフェイスブックやインスタグラムを見て不思議に思う人もいるかも知れませんが、
「何でなにも売ってないのに儲かるの?」と。

FBやインスタは別に商品を売ってるわけじゃありませんよね。なのにGAFEの一角を担うほど巨額な利益を生んでいる。

なぜかというと広告収入があるからです。プラットフォームに広告を載せることで企業や個人から広告掲載料を頂戴していたのです。

これが主な収入源で、このビジネスモデルがこれまでの、ネットビジネスの主流でした。しかし、このビジネスモデルはもう終焉が近いと言われていました。

例えばYouTubeには「YouTubeプレミアム」というサービスがあるのを知っていますか?月額1500円を出すと動画の合間に流れるCMをカットしてくれるのです。僕も実際にこのサービスに入っていますがめちゃくちゃ快適に動画を見れます。

「CMをカットするためだけに月1500円?」

と思うかも知れませんが、これは僕だけではなく、すでに世界で3000万人近くがこのサービスに加入しています。それほどユーザーがCMに嫌気をさしているということ。もうお金払うから見たくねーわ!って感じです。

この流れは間違いなく加速しますので、世の中から動画CMというものはなくなると思います。

こうした流れを危惧したツイッター社。広告、CMを掲載するビジネスモデルは終わる…そう考えての事業刷新計画だったのでしょう。広告掲載のビジネスモデルから…

サブスクリプションへの転換。

これを発表しました。ツイッター社もいよいよサブスクへ参入です。広告掲載ではなく、ユーザーから少しずつお金を課金するビジネスモデルへ転換。もちろん、amazon同様に課金ユーザーには200%満足してもらうことを目指して。

amazon、Google、アップルに続きます。フェイスブックだけがちょっと出遅れ感がありますよね。こうした世界トップ企業の流れを見てもこの先、サブスクを中心に世界が回っていくと言えると思います。

今朝、ある会員さんとこの話をしていたら、「恋人もサブスクになるんですかね?」とその会員さんは言っていました(笑)

僕はあながち的外れではないと思った。人生100年時代になった今。20代で結婚し100歳まで生きるとしたら…80年間もひとりの恋人に尽くすことになる。

昔は寿命が40歳とか50歳でしたから一生添い遂げるという考えでもよかった。結婚とはこの当時にできた制度ですから。

でも今は寿命が2倍3倍ですからね。恋人も気分や年齢によって変える時代かも知れません。

僕個人的には、まだこのような考えにはなれませんが、ただ言えるのは執着というか、何かに依存するのは良くないと思ってます。

僕も家族が大事です。それが大前提ですが家族に依存してはいけないと思う。家族がいないと生きていけないとか、妻を失ったらおしまいだとか。それは精神衛生上、逆によくないかなと。

サブスクの原則もここにあると思う。もう、モノに依存する時代じゃないよと。所有するということは依存です。そのモノをずっと自分のモノにしていたいと。

そうではなく、モノはただ使うだけ。使い終わったら他に回したりシェアしたり。そんな価値観の世の中に変わっていきます。それに合わせて僕達もビジネスモデルを変えていかなければいけませんね。

サブスク
サブスクとは?誰も知らないサブスクの本当のすごさ。「サブスク」 最近よく聞く言葉ですよね。正式名称は「サブスクリプション」と言います。サブスクと聞いて、あなたはどんなサービスを想像する...
ABOUT ME
takayukiota
2007年にサラリーマンを辞め独立。ネットビジネス、トレードを行いながら今日まで生き抜いてきました。これからはスマートビジネス、つまり組織に頼らず個人で活躍する時代が来ると思いますので、このブログが少しでも役立てば嬉しいです!