いやいや、驚きました…日曜日に家族でニセコへスキーに行ってきました。ニセコって知ってますか?札幌から車で2時間ほどのところにあって世界で一番、雪質が良いと言われるスキー場です。
そのため海外からの客も多く、5年ほど前から外資がどんどん進出してきて今では、ほぼ外資系の店とホテルしかありません。
日本の中にある外国って感じで山道を走っていたら急に海外へ着いた、みたいな、そんな不思議な場所です。遊んでいる人も働いている人もほとんどが外国人なんです。
僕は年に10回ぐらい行くのでもう慣れましたが、はじめていく人はきっと驚かれることでしょう。
で、日曜日に今季はじめてニセコへ行ったんですが、インフレがハンパないんですよね。僕達が入ったお店では、カツカレー2,500円、ハンバーガー1,200円、ラーメン1,500円、ビール900円でした。
夜もちょっとした居酒屋へ行ったんですが家族4人で、なんと!36,000円です笑。こんな状態なのでニセコから日本人が消えるわけですよ…
でもこの値段が世界の常識。日本だけがおいていかれている感じがしました。岸田政権になって早一年。一向に給料が上がる気配はありません。
あなたの給料は上がりましたか?
もう政治に期待するのではなく、自らの給料は自らで上げる努力をしなきゃ
いけない時代になりました。
さて。
今日はコンテンツビジネスパーフェクトキットに関してこんなご質問が来ていましたのでシェアしていこうと思います。

「以前にもパーフェクトキットを購入した者ですがその時は、集客ができなくて挫折してしまいました。結果を出している方は、どういった方法で売っていたのですか?」
いい質問です。
まず、大前提に結果が出ない時や、集客方法が分からない時はサポートを使ってください。
せっかく手に入れたんですから、もったいないですよ。
その上で質問にお答えします。まず今回は、ホームページにも書きましたがマーケティング(集客)部分を一新しました。
これはご質問者さまのような要望に応えるため、過去、パーフェクトキットを使って億を稼いだ人達にマーケティング手法を聞き、その方法をそのまま掲載しました。
彼らもゼロから始めていたので、やっぱりスタートはSNSでした。SNSは比較的、ゼロからでも早く結果の出る媒体です。
しかしSNSだけでは、せいぜい5~10万円売るのが精いっぱいです。ここだけは、ちょっと努力が必要になってきます。
早く結果が出てリスクもなく無料で使える。これがSNSですが、努力が必要だし少額しか稼げません。
そこでSNSで稼いだお金を広告に使います。すると5万円の広告費が30万円の売上になり、その30万円をまた広告に充てると100万円になる。
ここまで来ると、ある程度、費用対効果が計算できるので100万円を広告に使い300万円を得ることも可能となってくる。一例ですがこうして利益を膨らましていきます。
じゃあ、どんな広告を使えばいいのか?ここからは最新情報になります。
まずフェイスブック広告。これは想像でしかありませんが、フェイスブックを運営しているmeta社、報道ベースでもあるように業績が厳しいそうです。
それが理由かどうかは分かりませんが、いまフェイスブックの広告審査がゆるゆるです(笑)
以前はコンテンツ系の審査は厳しく、なかなか掲載されなかったのですが、現在は普通に掲載されます。広告単価も以前に比べ安く設定されています。この広告を使うだけで今なら100万円ぐらいラクに売れると思います。
また結果を出している人達はコンテンツビジネス系のプラットフォームを使い倒しているという共通点もあります。
・ノウハウ販売の「スキルクラウド」
・アメブロが運営している「REQU」
・つくる、つながるの「note」
・スキルマーケット「ココナラ」
・知識共有プラットフォーム「ブレイン」
こうしたところは登録するだけで勝手に売れていくわけですからやらない理由がないですよね。
詳しくは教材&サポートでお伝えしていきますので「絶対に結果を出す!」という強い意志を持って取り組んで頂ければ、どなた様でも億は目指せます。
