なぜ、いま…
投資家たちがETFに熱狂しているのか?
理由は単純に一番儲かるし、
そして、個人的な感想としては面白いからです。
ETFにはバラエティー豊かな
様々な投資商品があります。
例えば、昨日お話した、
円高局面にも強い「為替ヘッジ型」
トランプ大統領が誕生したいま、
これは必須だと思います。
他にも「2倍レバレッジ型」
「3倍レバレッジ型」など。
これは単純に利益も損失も2倍3倍になります。
「いや、怖いだろ…」
と思うかも知れない。
確かにFXのようにどっちへ行くか
分からない相場でレバレッジは怖い。
だからFXは超高難度のトレードであり、
高いスキルも必要とされる。
でもETFにあるような、
「日経平均レバレッジ型」とか
「S&Pレバレッジ型」だとどうだろうか?
資本主義社会は長期的に見れば必ず成長する。
日経平均も米国株も一瞬の下げはあるが
長期的には、ほぼ間違いなく上がる。
そんな相場であれば、
2倍3倍程度のレバレッジは怖くない。
僕もいま、
ETFをトレードとして使ってるんだけど、
「あっ、エントリーポイント間違えた」
と思えば、ほっておけばいいんです。
そうすると、だいたい戻ってきます。
FXではこれができない。
FXは下がったら底なしに下がっていくから。
株もそう。
個別株は底なしに落ちる可能性があるので
3倍信用取引は絶対にやってはいけない。
でも、日経平均とかS&P500などの
平均価格を指数化したものであれば
ほぼ、確実に上がっていくので、
レバレッジを掛けても怖くはない。
だから、ETFというのは、
色々な投資商品のイイとこ取りなんです。
FXのようにトレードをして稼ぐこともできる。
それもFXより、はるかに難易度は低い。
投資信託のように、
ほったらかしで安定して稼ぐこともできる。
それも、そこにレバレッジもかけられる。
そして、実は仮想通貨のような
爆発的に稼げるETFもあるんです。
それが「SOXL」という商品。
名称からして仮想通貨っぽいよね笑。
これは半導体株をレバレッジ3倍にしたETF。
これは、さすがに一部の人にしか
おススメはしないけど、
とにかく爆発力がとんでもない。
僕も先週、夢中になっていたけど、
月曜日⇒+102万円
火曜日⇒+265万円
水曜日⇒ おやすみ
木曜日⇒-385万円(アツくなった…)
金曜日⇒ おやすみ
まあ、結局先週はマイナスで終わったんだけど、
その前の週はプラス200万円ほどでした。
まあ、こうした商品もあるわけです。
安定を求める方。
投資信託では物足りない方。
トレードが苦手な方。
爆発的に稼ぎたい方。
どんな方にも適した商品が用意されている。
投資の総合商社みたいな感じ。
それがETFです。
またETFは東京証券取引所や
ニューヨーク証券取引所が
厳しい審査の上、
上場を認めた投資商品なので
安心して投資できるというのもポイントです。
仮想通貨のように、
怪しい詐欺商品は一切ありません。
ETFは、投資家の資産形成を
サポートするための「こたえ」といえます。
シンプルで使いやすく、
低コストで透明性も高いことから、
多くの投資家にとって
理想的なマネープランの実現手段となっています。
使わない理由はありません!
ただし、他の投資商品と同じように
リスクはありますので、
まずはしっかり勉強をしましょう。