結果が出ない人を見ていると、「そりゃあ無理だろ」と思うことが多々ある。出来ない事をやろうとしているというか、わざわざ難しいことをやろうとしてるんです。
例えば人と上手くコミュニケーションが取れないと悩んでる人がいます。もしかしたら
あなたもコミュニケーションで悩んだりしていませんか?
「異性の前だと上手くしゃべれない」
「上司の前だと委縮してしまう」
「会話が途切れて沈黙になるのが怖い」
こんな悩みを持つ方の多くが「話し方講座」とか「「会話上達セミナー」へ行く。要は「流暢な話し方」を学ぼうとするのです。
僕はそうした人を見るたびに自分を見失ってるなと感じます。だって「上手にしゃべる」なんてコミュニケーションにおける、超高難度テクニックを要する上級者編だから。
才能、センス、そして努力があってはじめて会話で人を惹きつけることが出来るようになります。
代表的なのがお笑い芸人ですよね。ダウンタウン松本さんとか、千原ジュニアさんとか、宮川大輔さんとか、彼らは「べしゃり」だけで今の地位を築きました。
僕も文章で彼らの話芸を学んだこともありますがそれはもう、超高難度テクニックですよ。素人の僕達がちょっと練習してできるようになるもんじゃありません。
でも、多くの人はこれをやろうする。出来るはずもないのにやろうとするから見ている方としては痛々しいわけです。
政治家もよく笑いを取りにいって失敗するでしょ。あれは「笑いを取る」ということを軽んじてるわけですよ。
じゃあ、コミュニケーションの悩みは結局、解決されないのか…というとそうではありません。
「上手にしゃべる」というのはあきらめた方がいい。でも、そもそも誰もあなたに「しゃべり」なんて期待していないと思います。
期待しているのはこっち。
「話を聞いて欲しい」
コミュニケーションは、「話し方」ではなく「聞き方」を学べばいいんです。「聞き方」であれば話し方の1000倍簡単ですから。
結局、何をしたいのか?を見失っちゃうとこういう失敗を犯してしまう。
これはネットビジネスやトレードでもまったく同じことが言えます。例えばトレード。僕はいつも言ってますが、あなたの目的は何ですか?と。「トレードに勝ってお金を得る」これが目的なはず。
なのに必要以上に難しいツールを使ったり、海外の高レバレッジを使ったり、たまにバイナリーオプションに手を出す奴もいる。
これらは「上手にしゃべる」と同じで超高難度レベル99のゲーム。素人には扱える代物ではない。
「一体君は何を目指してるんだい?」
と言いたくなる。
目的が証券会社のディーラー部門で働きたい、というのなら分かるが、そうじゃないでしょ?「トレードに勝ってお金を得る」が目的なんでしょ?だったら、もっと簡単な方法があるよ、って話です。
結果が出ない人に限って難しいことをしようとする。
結果が出てる人は、シンプルで簡単な方法を極めている。これは間違いのないことです。もちろん、ザ・リアルで教えているのもシンプルで簡単な方法のみ。難しいテクニックとか僕に聞かれても教えられませんからね笑。
「そんなことも知らないんですか?」ってたまに言われるんですが、そんなことも知らないから結果を出してるんです。
