「ザ・リアル2023」に関するご質問を多数頂いております。僕も仕事なので一通一通、真剣に読み真面目に返答をしております。
が、一方で…
「自分にもできるでしょうか?」
「必ず成功しますよね!?」
みたいな質問を見ると正直言って…
いいから、さっさとやれよ!
と言いたくもなる笑。結局、人間というのは、結果のコントロールはできないんです。それはビジネスもトレードもそうだしそれ以外のことだってすべてそうです。
なぜなら、「結果」とは運や偶然や「たまたま」みたいな要素などが複雑に絡み合って最後に「結果」となって表れるからです。
例えば遅刻しないように普段よりも1時間も前に家を出たとしても自然災害で電車が止まったり、不慮の事故に見舞われたりで、結局、遅刻してしまう場合だってあります。
これらは自分ではどうすることもできません。だから、結果なんてどうなるか分からない。そこを気にしても意味はありません。
僕達にできることは結果のコントロールじゃない。できるのは確率をいじることだけです。普通の人が成功する確率は1%かも知れない。でも、ザ・リアルで過去の事例を学んだり、毎日、積み重ねることで確実にパーセンテージは上がってくる。
1%が10%になり30%になる。30%ってことは、3回やれば1回は当たるってこと。これって、もう成功したようなもんですよね。
僕は起業当初よく1万時間の法則って話を聞いた。何事も1万時間取り組めば一流になれると。これはその通りだと思う。
でも、僕はその前段階として1000時間の法則ってのもあると気が付いた。何事も1000時間やれば結果として表れる。
僕のネットビジネスもそうだった。当時の僕は毎日10時間ぐらい作業していました。すると3ヵ月ぐらい経った頃から商品がポツポツ売れ何とか生活できるまでになった。時間にすると約1000時間。
その後、毎日働く時間は減ったけど、地道にコツコツ積み上げ1万時間に到達した頃にはライティング技術が一流になっていて大企業にも認められるまでになった。
トレードもまったく同じ。トレード開始直後、僕は毎日チャートを眺めていた。すると半年を越えたあたりからチャートの規則性というかカラクリみたいなものに気が付いた。時間にして約1000時間。
ただ、トレードの場合、これだけで勝てるようにならないのが恐ろしいところ。自制心やメンタル、資金管理など。トータルで経験を積んでいく必要がある。
僕の場合、税金を納めるぐらい勝てるようになるまでに、一日8時間、年間300日活動して5年掛かった。時間にして約1万時間。いやー、長かった(笑)
今年でトレード12年目なのでさすがに一流の仲間入りができたと自負している。このように積み上げた時間の数だけ成功へ近づくのは間違いない。
だから・・・
ごちゃごちゃ言ってないで
さっさとやれ!と思っちゃうわけです。
グダグダ言い訳を探して、やるべきことを先送りしても人生は一向によくなりません。むしろ、悪化していくばかり…今のままの状態で一発逆転があると思いますか?ぶっちゃけ、ないよ。
そこだけは断言してもいい。惰性の延長線上には絶対に何もない。今と同じ生活と年老いた自分がいるだけです。
