これは僕も最近気が付いたことですが、みんなマーケティングを知らないんだ、ということを僕は知りませんでした(笑)
ネットビジネスと言えば、マーケティングから入るものというのは常識。だから、ネットビジネスをやりたいという人は当然、どこかで学んできているもんだと思ってました。
ところが何も知らないという人が多い、ということを僕も最近知ったのです。
例えばアフィリエイトサイトを3年運用して結果が出ないと言っていたHさん。彼のサイトを添削した時…
「え!?ウソでしょ。これ3年も運営していたの?」
と思いました。
(すみませんHさん笑)
デザイン、色使い、画像の使い方、文字の大きさ、文字の色…どれをとってもめちゃくちゃでした。
でもこれって売れているサイトを研究すれば、すぐに「自分は間違っている」と分かること。それすら、やってこなかったということなんです。
しかもHさんは、
「検索でぜんぜん上位表示されない…」と悩んでいました。
彼が言うにはYouTubeを見て勉強したとか。その行為がそもそも間違っていることに気が付いていない。
SEO対策に関してはWeb上やYouTube上で様々なことが言われていますが、そのほとんどは信じるに足りません。では一体何を信じればいいのか?
答えは簡単。そもそも検索エンジンはどこが提供しているものですか?ということです。もちろんGoogleですよね。であればGoogleのいうことを信じればいいだけです。
何で提供元のGoogleを無視してそこら辺のYouTuberの言うことを信じるのか謎です。
Googleは2020年に
「Googleが掲げる10の事実」という企業理念を発表しています。
Googleのアルゴリズムや検索順位はこの理念に則って決められているんですね。つまり、この内容を理解し自分のサイトに落とし込んでいくだけでいいんです。わざわざYouTubeで変な知識を入れる必要はありません。
こうした基本的なことさえ知らない人が多かったんです。だから、この部分はやらないとダメだなと思ったんです。
ただ知って実践さえすればすぐに結果になるのもマーケティングですから。Hさんも僕が教えてからわずか半年ほどでアフィリエイト報酬が月50万円を超えました。今も順調に収入を増やしています。
旦那さんが病気がちで収入が減り、
「私がなんとかしなきゃ!」
と思っていた主婦の藤田さんも同じ。
娘さんがもうすぐ高校生になる。親の経済状況のせいで子供の可能性を小さくしてしまうことだけは絶対に避けたい。そうした強い決心で僕のコンサルを受けてくれました。
話を聞くと彼女もネットビジネスには興味がありあれこれ手を出してきたそうです。しかし、肝心なマーケティングを学んでこなかった。
だから、ホームページを立ち上げてその先のことを何も知らなかったのです。マーケティングツールも知らず、当然SEO対策も分からず、分析と改善なんてやったこともなかった。
そして広告を使うことに恐怖を感じ、その結果、プライベート用のtwitterやFacebookで商品を宣伝するだけでした。
当然友達からはウザたがられ、ブロックされてしまう始末…これ一番やっちゃいけないパターンでした。
もっと早く僕のところへ来てくれたら…と思いましたが、学び出したら結果が出るまで、そんなに時間は掛かりませんでした。
仕事用のSNSを立ち上げ、そこでリストを取ってメールマーケティングを仕掛けていった。その結果、毎月コンスタントに10万円程度の収入が入るようになりました。ここまで3ヵ月程度だったと思います。
いつしか「娘の学費のため」を忘れ欲が出てきた藤田さん(笑)今度は家族のために一軒家が欲しいとなりました。目標は5800万円。この金額はSNSだけでは厳しいのでGoogle広告の運用を教えました。
はじめはビクビク3万円を広告に使っていた藤田さんでしたが半年もする頃には平気で広告に500万円以上を使うようになっていました。
まだ目標額には届いていませんが、あそらく2023年中には夢が叶うのではないでしょうか。
ちなみにあまり関係ないかも知れませんが、Google広告代をクレジットカードで決済するとあっという間にブラックカードの案内がきます(笑)年会費30万円以上もするカードいりませんけどね。。
マーケティングを学んで人生が変わった例を2つ紹介しましたがこうした例は他にもゴロゴロあります。
トレードや投資の成功事例はせいぜい年間で5~6件ですが、マーケティングは教えれば、ほぼ成果が出ます。それだけ知らない人が多いということでもあるのかな。。
僕が起業したのは2007年。その頃は、みんながみんなマーケティングを学んでいました。だから今もそうなんだろうなと思っていた。でも、今はほとんど教えられていないんですね。
学んでください。マーケティングを。一気に世界が変わって見えます。
