先日もお伝えしたとおり、
金融庁が暗号資産に関する法改正に着手すると発表。
これにより、
1・20%の分離課税導入
2・暗号資産のETF導入
3・レバレッジ引き上げ
が、ほぼ決定的。
導入はおそらく2026年6月になる見通し。
先日も話しましたが、
Buy the Rumor Sell the Fact
“噂で買って事実で売れ”
2026年6月まで「噂で買え」のフェーズで
暗号資産全体がジワジワ上がっていくでしょう。
そして2026年6月。
「事実で売れ」のフェーズで
大きめの暴落が入ると思います。
そして、そこから本格的な上昇トレンドへ。
これが、ほぼ確定的なシナリオになります。
ただ個人的に懸念しているのが
3・レバレッジ引き上げです。
暗号資産界隈には、
株式やFXに比べると素人が多いです。
素人がレバレッジを利かせると、
たいがい大怪我します。
いつの時代も男をダメにするのは、
酒と女とレバレッジですから。
中居君も松ちゃんもフジテレビも
酒と女でダメになりましたよね。
そして、にわか投資家のほとんどは
レバレッジで人生を転げ落ちていきます。
現在、日本の規制の中でレバレッジは、
株式投資⇒3倍(信用取引)
FX⇒25倍
暗号資産⇒2倍
となっています。
暗号資産のレバレッジは、
法改正でどうなるかというと、
おそらくFXの25倍に合わせてくると思います。
そうなると、投資素人が25倍のレバレッジに
手を出すことになります。
そこで大負けしてSNSで騒ぎ立てる…
「一晩で200万円吹っ飛びました!
暗号資産コワい…」
「一瞬で1000万円が半分に…
絶対に暗号資産には手を出さない方がいい」
少なからずこうした人達が出てきます。
それを見た未経験者は、
「やっぱり暗号資産は怖いんだ」
となり、暗号資産の成長をまた止めてしまう。
でもこれは暗号資産が怖いのではなく、
あなたが、そうした怖い手法に手を染めただけ。
何度も言ってますが、
レバレッジというのは「最大〇倍」ってこと。
例えばFXは「最大25倍」となってますが、
別に1倍でも2倍でもいいわけです。
これは車によく例えられますが、
車だって200キロまで出る構造になってますが
200キロも出す人はいないでしょ。
たいてい50キロか60キロ程度まで。
FXも同じです。
最大25倍となってますが、
25倍を使うのは一部の狂ったトレーダーだけ。
もしくは何も知らない素人か。
普通のトレーダーは3倍程度。
行くときで10倍程度です。
レバレッジをかけたからといって
早くゴールに着くわけじゃありません。
すごいスピード出している車も
結局、目的地につく時間は、
さほど変わらなかったりしますよね。
それと同じで、
レバレッジをきかせると勝ちも大きくなるが
負けも大きくなるので結局ゴールに着くのは
たいした変わらなかったりします。
こうしたことも含めて
日本では教えていかないと、
市場全体の成長には繋がらないと思います。
僕は僕でこのブログを通じて、
こうしたことも伝えていきたいと思います。