あなたは「起業の5原則」を知ってますか?
この5つを守ってビジネスをはじめれば
ほぼ間違いなく成功するというもの。
失敗しようがない、とも言えます。
それが・・・
1・小資本ではじめる
2・在庫を持たない
3・利益率の良い商品を売る
4・リピート性の高い商品を売る
5・一人でやる
これは、あのホリエモンが昔、
アメブロに書いていたことで、
他にも多くの有名起業家が、
同じことを言っています。
僕は割と早い段階で、
この記事を見つけることができたので
本当にラッキーだった。
何度かメルマガにも書いたけど、
僕は起業当初、
楽天でコーヒー豆の販売を行っていた。
しかし、この記事を読んでから、
5原則から外れていると思って、
コーヒー豆の販売をやめたんです。
思い当たる節があったから。
在庫を持つと
キャッシュフローが悪くなるし、
利益率が低くて、
売上の割には儲からなかったからです。
そこで僕は、
コンテンツビジネスに切り替えた。
5原則にマッチしていて、
自分にできるものといえば
コンテンツビジネスしかなかったからです。
具体的には、教材販売と
アフィリエイトです。
これだと資本は、
ほぼゼロではじめられる。
資本がゼロということは、
どういうことかというと、
失敗してもリスクがないということ。
つまり何度でも失敗ができる。
ユニクロ柳井社長の有名な言葉。
「ビジネスは1勝9敗」
つまり「数打てば当たる」ってことです。
それができるのが、
コンテンツビジネスです。
コンテンツビジネスは在庫も必要ない。
商品はデータなので一個作れば、
それを100にも200にもでき、
無限に売ることができる。
そして利益率です。
コンテンツビジネスの利益率は、ほぼ100%
1万円で売れば1万円の利益になる。
これが何を意味するか分かるだろうか?
ネットビジネスで大きく稼ぐ場合、
広告が欠かせない。
利益率100%ということは、
広告に半分使っても全然儲かるということ。
仮に1万円の商品を1個売るのに
半分の5000円を広告費に使っても
まだ利益として5000円残る。
同じことを1億でやるとどうなるか?
それだけで、もう年収5000万円になる。
これができるのはコンテンツビジネスだけ。
物販や他のサービス系ではできない所業。
まさに悪魔のビジネスといってもいい。
次にリピート性。
コンテンツビジネスは、
意外とリピート率が高い。
良いコンテンツさえ配信していれば
2度3度…と複数回購入してくれる顧客がつく。
現に僕の顧客のリピート率は驚異の72%!
10人に7人以上がリピーター。
なおかつ、平均購入回数は7.5回。
実は、これは僕だけではなく、
多くのコンテンツホルダーも同じぐらいの数字。
なぜか、理由はよく分からないけど、
コンテンツというのは、
きっと、そういった性質を持っているのだろう。
あなたも同じ著者の本を何冊も買った経験があるはず。
それと同じ現象だ。
最後に、コンテンツビジネスは
一人でできる。
どこまでを、
自分でやるかは人それぞれですが、
少なくても今の時代、
さほど重要ではない部分は、
アウトソーシングできるので、
人を雇う必要はない。
以上、「起業の5原則」に則ったビジネスは
コンテンツビジネスだけだと思う。
有名起業家のほとんども
スタート時はコンテンツビジネスだった
ということを見ると、
やっぱりコンテンツビジネスが
成功への一番の近道だと思います。