いきなりですが…僕は皆さんに自慢できることが3つあります。
まず一つ。毎日暇です笑。とりあえず午前中は仕事をしています。仕事といっても好きなトレードと書くこと。程よく緊張感と高揚感があり最高の仕事です。
午後からは、ほぼフリーです。スポーツジムへ行ったり夏はウォーキングしたり、冬はスキーへ行ったりして好きなことをして過ごします。
土日は家族に束縛されますが、これも幸せを感じられるひと時です。これが一つ目の自慢。
二つ目の自慢は人脈がほとんどありません笑。そもそも皆さんのいう人脈って何ですかね?凄い人と知り合いだとか有名人と友達とか。
僕も以前に日ハムの選手や有名起業家などと交流がありました。これを、もしかしたら人脈というのかも知れませんが、なんか…めんどくさいんですよね。
相手が有名人だと気を使うこともあるし、接待のようなことをしなければいけない場面も。基本、人脈が多ければ多いほど面倒が増えると思うんです。
それに仕事上、人脈を求める人もいますが、それって、そもそも自分は他人の力がないと仕事が出来ませんって言ってるようなもの。
僕の人脈は10人ほど。本当に冗談抜きで僕のスマホには10人ほどの連絡先しか入っていません笑。
でも、この10人は一切気を使わず、素の自分でいられる10人です。これが二つ目の自慢かな。
そして最後の自慢。
月に15万円もあれば生活が出来ます笑。
これは過去の失敗からも意図的にそうしてます。こんな僕でも過去に一発当てたことがあるんですよ。コンテンツビジネスとアフィリエイトで月に手取りで数百万円ほど稼いでいました。FXと仮想通貨でぼろ儲けした年もあります。
すると、元々貧乏だった僕は、あれが欲しい、これが欲しいとなりました。車を買ったり、腕時計はロレックス、上から下までブランド品で身をまとい、夜の街へ行って自慢げに見せびらかしていました。今考えると恥ずかしい限りです。。。
こんなことをしていると、いくら稼いでもあっという間にお金は無くなります。で、気づいた時には税金も払えず…ジ・エンドです(苦笑)
この経験もあってからか、今では車も腕時計もブランド品もまったく欲しくはないんですけど。
実はこの僕と同じ失敗をする人が後を絶ちません。ちょっと結果が出るとタワマンに引っ越したり、経営者であれば大きなオフィスへ移転したり、従業員を必要以上に増やしたり。そうすることで、どんどん自分で自分の首を絞めていきます。
成功している時って勘違いしちゃうんです。この稼ぎは永遠に続くって。いつか、ダメになる時が来るなんて想像もしない。。
だからこれは確かバフェットの名言だったと思うのですが、
「良いときに最悪を想定して備えよ」ってことです。
多くの人は逆でしょ。(僕も人のこと言えませんが)良いときは良いときのまま過ごす。そして、悪いときが来てから対応する。だから、成す術なく後手後手の対応になる。まるで、昨年までの日本のコロナ対策のように。
だから毎月出ていくお金は月15万円!これ以上、絶対に増やさないと僕は決めています。そして、これはお金だけじゃなく、ここまでの自慢すべてがそうです。
出費を増やさないのも、午後から自由な時間にしているのも人脈を増やさないのも最悪を想定しているからなんです。だから仮にいま僕がすべてを失ってもほとんど無傷です。
生活費は月15万円なんでバイトでもすれば何とかなります。午後からは自由なんでその時間を使って、いくらでも稼ぐことが出来ます。人脈もないので変な噂になることも面倒なことになることもありません。
これを一言でいうなら僕は日本でトップ100に入るほど「身軽」だってこと笑。

FIREとかミニマリストとか分類でいえばそういう生き方になります。こういう生き方をしていて、いま思うことは…
【世の中において本当に必要なことはほとんどない】
ってことです。家族がいて気のあう仲間が数人いて自由な時間があれば他に何もいらない。多くの人は、「これ以外」の得体の知れないものを追うから、これらも失うんだと思います。幸せになるには何かを得るのではなく余計なものを無くしていくことかも知れません。
ちなみに僕は所有物もほとんどありません。スマホ一台とスーツケース一個分の服だけ。家族もみんなそんな感じです。だから、我が家は明日にでも引っ越しが出来る。
これって意外と大事なことで例えば息子が学校でイジメにでもあったら…我が家では、すぐ引っ越しをしよう!という選択肢がとれるわけです。身軽になりましょう!
